3年生

3年生のみなさんへ⑤

みなさんいかがお過ごしでしょうか。 実は,5月は熱中症になる人が多いそうです。 室内にいても水分をこまめにとり,体調管理に気をつけましょう。 宿題や持ち物の準備はできていますか。 久しぶりの学校ですので,あわてないように事前に準備をしておきま…

3年生のみなさんへ④

最近暑い日が続きますね。 今からこの暑さだと夏が心配ですが・・・, 暑さに負けず,規則正しい生活を続けましょう。 課題は予定通り進んでいますか。継続は力なりです。 学校がいつでもスタートできるよう,準備をしておきましょうね。 さて,今回は私たちの…

3年生のみなさんへ③

3年生のみなさん体調はいかがでしょうか。 先生たちは元気です。 ここで、先生から問題です。 『イヌ』は 「ドッグ」 『ネコ』は 「キャット」 では,『カッパ』はなんでしょう。 答えは一番最後の行にのせてあります。 さて,話は変わりますが,いよいよ金…

3年生のみなさんへ②

3年生のみんな、元気にしていますか? 不要不急(ふようふきゅう)の外出をさけて,お互いに命を守りましょう。 早寝早起きや運動など、健康的な生活を心がけましょう! 2年での生活科の最後に植えて,3年の理科で観察するはずだったキャベツ。 苗が大きく…

3年生のみなさんへ

3年生のみんな、元気にしていますか? 先生たちはみんなに会えなくて、とてもさみしいです・・・。 しかし、まだしばらく休校が続きます。 早寝早起きや運動など、健康的な生活を心がけましょう! みんなとは、7日の出校日に少し顔を合わせただけでした。 新…

外国語活動9

現在3年生は,アルファベットの大文字について学習しています。 文字の形をよく見て,仲間分けをしてみてたり,文字についてのクイズを出し合ったりと,さまざまな角度からアルファベットを学んできました。 みんなが着ている服にもたくさんのアルファベット…

書き初め会2

今日は1・2時間目に3年生、3時間目に4年生が書き初め会を行いました。3年生は、毛筆での書き初め会は初めてです。緊張した顔つきで取り組んでいました。4年生は、選んだ言葉の中に難しいなと思う漢字を使っている子が何人かいました。それでも、しっ…

ドッジボール大会:1年生・3年生

昨日は3年生、今日は1年生の校内ドッジボール大会が行われました。今日の1年生を最後に今年度のドッジボール大会は終了です。どの学年の大会もいろいろなドラマが生まれました。勝った喜び、負けた悔しさ。どちらも貴重な経験だと思います。子どもたちは…

交通訓練

午前中に3・4年生を対象に、交通訓練が行われました。警察官、市の交通防犯課の方、交通指導員さんがお見えになり、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。「しっかり止まる」「よく見る」を守り、交通事故に遭わないように気をつけて生活し…

3年生:校外学習

3年生は、昨日と今日の2日間で、「フィール」へ見学に出かけました。店内では、普段は見ることのできないバックヤードの見学もさせていただきました。質問にもていねいに答えていただきました。しっかり学習することができました。店長さんをはじめ、従業…

3年生:平洲小唄を学ぶ会

5時間目に体育館で「平洲小唄を学ぶ会」を行いました。講師は、東海市民謡(踊)保存会のみなさんです。毎年、盆踊りを控えたこの時期に実施しています。保存会のみなさんの見事な踊りをみせていただいたり、「平洲小唄」の踊り方を教えていただいたりしま…

3年生:算数科「買えますか。買えませんか。」

買い物の場面です。持っているお金で、ほしい物が買えるか、買えないかを考える場面でした。ものの値段をおよそ何百円とみることがポイントです。日常生活で役立ちますね。

3年生:校外学習

ゴールデンウィーク真っ只中です。3連休の後、2日間の登校日です。子どもたちは元気に登校しました。 3年生は、校区探検に出かけました。東西南北の4つのコースに分かれての探検です。ボランティアの方も5名参加してくださいました。しっかり学習してき…

3年生:理科「生き物をさがそう」

花壇にはパンジーやノースポール・リビングストンデイジーの花がきれいに咲いています。3年生が、理科の学習でそれらの花の観察をしていました。

3年生:情報モラル教室

2時間目に情報モラル教室が行われました。情報を取り扱うときに注意することやインターネットを使用するときに気をつけることなどをわかりやすく教えていただきました。「ワンクリック詐欺」を模擬画面を使って体験し、その巧妙さを実感することもできまし…

3年生:社会科「昔の道具と人びとのくらし」

ピロティから香ばしい香りが漂ってきました。3年生が社会科の学習として「七輪」を使って炭に火を付けていました。悪戦苦闘しながらも、なんとか火が付いたようです。その後、おもちを焼いてほおばっていました。七輪でおもちを焼く様子は、滅多に見られな…

なわとび大会(3・5年生)

延期となっていた3・5年生のなわとび大会が実施されました。日差しもあり、風も弱く絶好のコンディションでした。短縄での個人の記録、長縄での記録更新を目指してどの子も真剣に取り組んでいました。みんな、とてもいい表情でした。保護者の方もたくさん…

3年生:学校公開日に向けて

3年生は、2月16日の学校公開日に「成長発表会」を行います。本番に向けて練習が進んでいます。立派な姿を見ていただこうとがんばっています。

書き初め会2

今日は1、2時間目に3年生が3時間目に4年生が書き初め会を行いました。3年生は初めての書き初め会です。寒さが厳しかったですが、みんな集中して書くことができました。(3年生) (4年生)

3年生:社会科「工場ではたらく人びとの仕事」

3年1組・3組がカゴメ工場へ校外学習に出かけました。カゴメソースの作り方を丁寧に教えていただきました。お話の中では、トマトについても詳しく教えていただけたそうです。平洲小学校は、学校の近くに工場やお店があるので、ありがたいことだなと思いま…

交通訓練

雨で延期された交通訓練が行われました。3・4年生が自転車についての交通のきまりや安全な乗り方について学びました。今日はみんな安全な乗り方を意識していました。これからも安全に事故ゼロを目指して自転車に乗ってほしいと思います。交通指導員さんを…

3年生:地域の方からお話を聞く会

7名の方が3年生のために、お話をしに来てくださいました。東海市の生い立ち、地域の祭りや行事のこと、農作物のことなどをとてもていねいに、資料を用意するなどして話してくださいました。とても勉強になりました。給食も3年生の子たちと一緒に食べてい…

3年生:理科「日なたと日かげ」

3年生が日なたと日かげの温度を測っていました。12時の測定は、日なたは30度前後、日かげは20度前後でした。日なたと日かげでは10度ぐらい違うのですね。

3年生:社会科「店ではたらく人びとの仕事」

3年生は今日と明日で、社会科の学習としてフィールの見学に行きます。働いている人の姿を見たり、話を聞いたり、お店の工夫を見たりしています。実際に目で見る、耳で聞くことはとてもよい学びにつながりますね。

3年2組:ラジオdeマカロン

給食の時間に、メディアスエフエムによる「ラジオdeマカロン」の収録が行われました。3年2組の子たちは、元気いっぱいに上手にインタビューに応えていました。

3年生:図画工作科「大すきなものがたり」

3年生は、物語の絵を描いています。自分の好きなお話の好きな場面を選んでいます。丁寧に描いた下絵に、絵の具で色をぬっていました。細かなところは、はみ出さないように特に慎重にぬっていました。よい作品ができそうです。

3年生:歯磨き指導

今日は、3年1組、2組、4組で歯磨き指導が行われました。まず、フッ素せんこうのことを教えていただきました。そして、歯の染め出しをした後、よい葉の磨き方を教えていただきました。今日学んだことを生かして、歯を大切にしていきましょう。

3年生:算数科「時間と長さ」

3年生が巻き尺を使って長さの学習をしていました。机の横の長さ、黒板の横の長さ、教室の横の長さを測定していました。巻き尺を使うと、長いもの、丸いものの長さを測ることができるんですね。

3年生:平洲小唄を学ぶ会

「平洲小唄を学ぶ会」が今年度も行われました。まず、平洲小唄についてのお話を聞き、続いて「如来山人」の踊りを見せていただきました。後半には、「平洲小唄」の踊りを教えていただきました。繰り返し踊っているうちになかなかさまになってきました。地域…

3年生:理科「葉を出したあとの植物」

3年生がヒマワリの観察をしていました。花がきれいに咲いています。背丈も大きくなりました。子どもたちよりも高いです。ヒマワリを見ると「夏」を感じますね。