2015-06-18から1日間の記事一覧

6年生:図工 遠近法を使って

6年生は廊下や階段で、その場所を写した写真を片手にデッサン中。遠近法を習ったので、それを使って校内や外の風景を描こうとしています。 教室では彩色にかかっている子も。慎重な筆遣いです。

5年生:音楽 みんなで歌おう

音楽室では5年生が、ピアノの周りに集まって、男女別のコーラスパートを練習していました。とても楽しそうに歌っています。時に男子は元気すぎる声が女子のきれいな声を邪魔してしまうこともあるんです。

5年生:理科 顕微鏡で小さな生物を見よう

理科室で5年生がのぞき込んでいるのは顕微鏡です。なんでも水中の小さな生物が見えるそうです。「見えた」「先生、来て−」と声がします。どんなふうに見えるかは、先生が大型テレビに映してくれていました。

4年生:理科 ソーラーミニモーターカー

4年生の理科では,電気の力で動くミニカー作りに夢中です。水泳の後の午後の授業という悪条件?でも,みんな集中して取り組んでいました。

4年生:図工 コリントゲーム

4年生のこのクラスはコリントゲームの下絵と彩色。慎重に塗り始めました。 こちらのクラスは図工室で彩色。もう彩色が完成しそうな子もいます。

3年生:理科 風の力で進む車

3年生の教室前の廊下では、メジャーを持った子どもたちが何かを測っていました。どうやら風の力で動く車がどれだけ進んだかを測っているようです。

3年生:葉を出したホウセンカ

3年生が外で観察しているのはホウセンカ。早くも葉が出てきました。大きくなって10枚以上の葉をつけているものも。さっそくノートに絵と文で記録です。

5年生:林間学習説明会

5年生は,3時間目に林間学習の説明会を体育館で行いました。おうちの方と隣同士にすわって説明を聞く5年生は集中していました。これからの準備学習,本番,そしてまとめの発表を通して,大きく成長してくれるでしょう。

2,3,4,5,6年・あおぞら学級:校内平洲祭(学校公開日)

2年生の平洲先生についての勉強は,「2頭の馬に本いっぱい」というお話を中心に。 3年生の教室もおうちの方が熱心に参観されていました。 4年生は大型テレビにクイズを映して。 5年生からは,漢字のタイトル「平洲先生」です。 6年生のこのクラスでは…

1年生:校内平洲祭(学校公開日)

学校公開日の前半,2時間目の授業は,全クラスが平洲先生のことを勉強する時間「校内平洲祭」です。1年生にとっては初めての授業。東海市の副教材「へいしゅうせんせい」を使って,「きのことり」のお話を題材に勉強しました。

3年生:社会 発表の練習

学校公開日の1時間目。高学年図書室では,3年生が今日おうちの方の前で発表する,校区探検のまとめを練習中でした。この班の担当は東コース。まずは礼から。 書き込みをした大きな地図を指し示しながら,見つけたことや感想をわかりやすく伝える練習をして…

今日の給食

今日の献立は、しらたまうどん、牛乳、ごもくあんかけ、きびなごのからあげ、はるさめのあまずあえです。きびなごという魚は知っていましたか。