2015-09-25から1日間の記事一覧

6年生:図工 板から何が

6年生の図画工作では、一枚の大きな板を切ったり、蝶番でつないだりして作品を作るようです。まずは紙で設計図を描き、それを切って形にしています。いわば立体設計図ですね。箱型のもの、本棚などいろいろな形がありました。さあ、板でも作れるでしょうか。

3年生:体育 マット運動

3年生の体育もマット運動です。男子は一人ずつマットで技をするテストでしょうか。ちょっと坂道になっているので勢いよく回転しています。 女子は地上回転を練習しているようですが、なかなか大きく回るのは難しいようです。

3年生:1年生に学校行事を教えよう

3年生は、1年生に、平洲小学校の学校行事をわかりやすく教える準備をしています。このクラスでは実際に友達の前で発表し、よいところや直したほうがよいところを話し合っていました。 こちらのクラスでは、実際に縄跳びやドッジボールをやって見せたり大き…

4年生:歯磨き指導

今日は4年生各クラスで、しあわせ村の先生による歯磨き指導がありました。葉の染め出しをして、汚れをしっかり自覚し、きれいになる磨き方を教えてもらって練習しました。丈夫できれいな歯を保つためにぜひ毎日実践を。

図書館整備ボランティア

今日は図書館整備ボランティアの方々が、図書館の本の補修作業をしてくださいました。高学年図書室に集合されたボランティアのお母さんたちは、楽しく会話もしながら、手は手際よく本を直していきます。来月には、本の補修について、講師をお招きしての研修…

2年生:生活 電車に乗って

今日から2年生は、電車に乗る勉強を始めています。今日は1,2組の2クラスです。学習支援ボランティアのお母さん方2名に加えて、1年生の校外学習に付き添ってくれる予定だった星城大学の学生ボランティア7人も一緒です。あいにくの雨で傘を差しながら…

3・5年生:ペア読書

このクラスでは、3年生と5年生のペア読書が行われていました。5年生の教室では5年生の男子が3年生のペアの子に読み聞かせ。3年生の子をイスに座らせて、5年生は膝立ちで視線を合わせて読んであげています。3年生の教室では女子が。読み聞かせをじっ…

コミュニケーションタイム

金曜日の朝はコミュニケーションタイム。先週から始めた1年生もスムーズになってきました。友達の発表する生活作文を、指で追いながら読みます。発表する意見がもてたら座ります。 2年生のこのクラスは、昨日のトマト料理について、いろいろな感想を出し合…

本日の給食

本日の給食は,けんちん汁,里芋コロッケ,ゴーヤチャンプルー,月見だんご,ご飯,牛乳です。月見だんごをおいしくいただきました。27日は中秋の名月、そして28日はスーパームーンです。きれいなお月様が見れるといいですね。

2年生:(昨日)トマトをおいしくいただきました

毎年、地元のカゴメさんからリリコトマトの苗をいただいています。野菜を育てている2年生が、収穫したトマトからトマトソースをつくって給食でいただきました。皮をむいたトマトをぎゅっとつぶすのがとても楽しそう。今日の給食はカレーうどんでしたが、2…

(昨日)後期児童会役員 任命式

昨日の臨時朝会で、先週行われた後期児童会役員選挙の結果発表と当選した役員の任命式がありました。五連休をはさんでも整然と入場した子供たちにも感心しましたが、新役員の呼名に対する大きくはっきりした返事に頼もしさを感じました。