2015-10-09から1日間の記事一覧

1年生:算数 いろいろなものの長さを比べる

このクラスは、算数の学習で、いろいろなものの長さを比べています。今日は、先生の机の縦の長さと教室の扉の長さを比べていました。どうやって測るか考えた後、ひもや紙テープで測ってみます。実際にやってみたい人はたくさん。手を挙げる高さが違います。

6年生:図工 図工室で仕上げる

6年生は、ちょうつがいを使って、ふたなどがある箱を作っています。電動のこぎりで板を切ったり、きりや金槌で釘を打ったり、ちょうつがいをつけたり、色を塗ったり。いろいろな作業過程に各自が集中しています。オリジナルの作品のできあがりが楽しみです。

4年生:国語 「ごんぎつね」を読む

4年生は「ごんぎつね」の読み取りです。新美南吉記念館で見たいろいろな道具や資料を思い浮かべたりしながら、ごんや兵十の動きや気持ちを丁寧に読み取っていきます。友だちの、ちょっとした語句から読み取る意見に驚いたり頷いたり。静かな楽しさがありま…

6年生:体育 走り高跳び

6年生が体育館で挑戦しているのは走り高跳びです。バーの高さは1mを超えています。走って行くと、飛べる自信がなくなって急に怖くなるときも。でも、飛び越えてバーが残っていると「やったー」と大きな達成感が得られます。

3年生:体育 ポートボールの練習

3年生の体育はポートボールの練習です。先生がホワイトボードに大切なことを書いてくれています。説明をしっかり聞けたので、練習がスムーズです。教育実習の先生も指導してくれています。

5年生:書写 姿勢良く

5年生の書写の様子です。落ち着いた静かな雰囲気で集中して先生の説明を聞いています。目を引くのは姿勢の良さ。これから書く字に表れることでしょう。

5年生:学校公開日に向けて

5年生も学校公開日での学年発表の練習が順調に進んでいます。小道具もできあがってきました。グループごとに発表の練習をしています。

2年生:総合 学校公開日に向けて

2年生は学校公開日で行う学年発表の練習が本格化しています。今日は役割ごとに、部屋を移動して説明を聞いたり練習をしたりしていました。いつもと違う部屋で落ち着かない子や緊張する子。これも挑戦です。

1年生:係の仕事

放課中に、黒板をきれいにしている子に「えらいね」と声をかけると、「こくばんがかりだもん」と答えてくれました。その子は金曜日が当番の日だそうです。「わたしは木曜日に健康観察をするよ」と教えてくれた子も。係の仕事が誇らしいようです。

1年生:廊下の写真 

1年生の廊下には、この前大池公園へ行ったときの写真が掲示されていました。このとき拾ったどんぐりや落ち葉は、24日(土)で秋遊び会として、いろいろなおもちゃをつくったり、お店屋さんをしたりして遊びます。これからの準備が楽しくなってきました。

5年生:理科 花粉の観察

理科室では、5年生が顕微鏡で花粉の観察です。「見えた!」という声が感動を表しています。とても大きなものも驚きですが、ミクロの世界もけっこう感動を呼びます。

3年生:道徳 ドッジボール

3年生のこのクラスでは、道徳の時間に「ドッジボール」というお話を読んで話し合いました。全校が燃えるドッジボール大会ですが、苦手な子もいます。そんな主人公の気持ちを考える中で、クラスが勝てるように、自分なりの参加のしかたを考えたようです。

1年生:音楽 鍵盤ハーモニカの練習

第2音楽室では、1年生が鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の練習をしています。担任の先生が一人一人の演奏をテストしている間は、音を出さずに指使いを練習していましたが、その後は先生のピアノに合わせて合奏です。だんだん音が合ってきました。

2年生:国語 「お手紙」の学習

2年生の国語は「お手紙」の学習です。みんなで声に出して読んだ後、「」の台詞がだれの台詞かを考えました。

本日の給食

本日の給食は,ミートボールのトマト煮,まめまめサラダ,ミルクロール,そして残念ながら牛乳はありませんでした。本日は10月のトマトメニューの日です。ミートボールのトマト煮は子どもたちの大好きなメニューですね。おいしくただきました。

1年生:書写 「四,五,六」の練習

漢字の学習に入った1年生の書写は、数字の四、五、六の練習です。字の形や書き方も練習しますが、文の中で使われる読み方、「し」と「よん」も練習です。