2015-11-04から1日間の記事一覧

5年生:理科 流れる水の働き

中庭に5年生が集まっていました。何かと思えば、理科の実験です。土をもった山に、じょうろで水を流して、土が流れていく様子を観察。川が土地を削り、土を運んで裾野で堆積する様子がわかりました。

1・6年生:ペア集会

今日は1年生と6年生のペア集会。この日のために、6年生の学級委員が中心となって準備をしてきました。いいお天気に恵まれた運動場で、行う種目は障害物競走?です。1・6年ペアで手をつないで走り、途中の机でカードを引き、先生の前で書かれていたミッ…

3年:国語 姿を変える大豆

3年生の国語では、「すがたをかえる大豆」というお話を読んでいます。今日は研究授業で、たくさんの先生が見に来ています。いつも以上に張り切っています。音読も意味を考えながら真剣。おうちの人にも聞いてもらっています。班での話し合いも活発。しかも…

今日の給食

本日の献立は、ごはん、牛乳、ぶたにくとだいこんのにもの、あつやきたまご、エリンギとあおなのいためものです。今月は「きのこをたべよう!!」ということで、いろいろなきのこが登場します。食物繊維がたくさんあるきのこをしっかり食べて、おなかがすっ…

6年生:国語 「やまなし」の音読

6年生が国語で取り組んでいるのは,宮沢賢治の「やまなし」という話です。5月と12月の川の中で,カニの親子などが登場するのですが,6年生は語句や表現に着目して深く読み取り,それを音読という形で表現することを目指しています。このクラスでは,自…

1年生:せいけつしらべ

1年生が待っているのは,担任の先生のチェックです。毎週火曜日はせいけつしらべ。ハンカチなどを持っているか,爪は切ってあるか,などを点検します。昨日が祭日だったので,今週は水曜日の今日行いました。忘れ物はなかったかな?

代表委員会:もくもくそうじをよくするために

4・5・6年生の学級委員と各委員会の委員長が集まり、学校のいろいろな問題について考え、取り組む話し合いをしているのは「代表委員会」です。児童会役員の司会進行で、後期の重点目標である「もくもくそうじ」をよくするために、どう働きかけるかを話し…

5年生:音楽 星笛発表会

5年生の音楽では、練習してきたリコーダーの発表会です。4人での演奏は、「かけあいや重なりを生かした演奏」を目指しています。どのグループも上手に演奏し、聞いている子たちもワークシートによいところを書いていました。

2年生:給食指導

2年生の教室では、給食センターから栄養士の先生が、給食のお話をしに来てくださいました。今日は、「変身してできる食べ物を知ろう」というめあてで、元はお魚だったちくわやかまぼこなどについて紙芝居やクイズを交えて楽しく教えてくださいました。