2015-12-02から1日間の記事一覧

4年生:国語 わかりやすく伝えるために

4年生が作っているのは、友だちにわかりやすく自分の係や部活動を紹介する文です。タイトルや写真もあって、読みやすそう。みんな表紙のタイトルのデザインに凝っています。

5年生:家庭科 整頓のしかたを勉強・実践

5年生の家庭科では、整頓をして住みやすくすることを勉強しました。さっそく机の中のお道具箱で実践してみました。うまく整頓すると見た目にもきれいですっきり。

5年生:理科 真剣にサッカーロボづくり

5年生のこのクラスでは、みんな静かに作業に集中しています。理科の勉強で電流の働きがわかる教材「サッカーロボ」を作っているようです。電線をコイルに巻いたり、やすりで先端をこすったり。設計図の説明を見ながら真剣に作業中。

2年生:体育 マット運動

2年生のマット運動では、先生に補助してもらいながら、後ろ向きに回転しています。まっすぐ転がらない子もいますが、クルクル速く回れる子もいます。

5年生:体育 いろいろななわとび

5年生の体育は、なわとびでした。大なわ、短なわ、ダブルダッチに挑戦している子たちもいました。5年生の回す縄はなかなか速くて、順番に入るのも勇気がいりますが、どんどん跳んでいました。

3年生:音楽 「森の子守歌」と「富士山」

3年生の音楽で歌っているのは「森の子守歌」。伴奏に合わせてみんなで歌います。2曲目は「富士山」。教科書は見開き3ページの美しい富士山の写真があり、みんな引きつけられていました。

2年生:国語 発表会

2年生の国語では、「あったらいいなこんなもの」で書いた作文と絵をみんなの前で発表しています。絵を見せながら発表した後は、友だちの質問に答えます。発表の後はみんなから温かい拍手が贈られていました。

1年生:算数 くり下がりのあるひきざん

1年生は、くり下がりのあるひきざんに取り組んでいます。これがなかなか難しい。数図ブロックを使って、先生がやり方を説明しています。教科書にはいちばんわかりやすい説明が載っています。

1年生:図工 紙粘土で長いひもを作って

紙粘土で長いひもを作って、いろいろな形を作った作品が廊下に展示されていました。並べたり、重ねたりして、いろいろなものが表されています。タイトルを見て「なるほど」。

草花ボランティア:作業の後は茶話会

今朝も草花ボランティアの皆さんがパンジーを植えてくださっていました。いつも、活動の後は、みんなでお茶を飲みながら休憩していろいろなお話をしています。とても楽しいひとときです。

5年生:国語 大造じいさんとガン

5年生国語の研究授業です。ここまで「大造じいさんとガン」のお話をみんなで表現に注意しながら読み取ってきました。特に、大造じいさんと残雪の関係を追ってきたので、先生が教室の壁にまとめを貼ってくれています。 今日は、大造じいさんの残雪に対する気…

1年生:東山動植物園への校外学習

1年生は昨日,東山動植物園に校外学習に行きました。12月としては少し暖かい日に恵まれました。動物園についてからは,先生の後についてきちんと1列でいろいろな動物を見学しました。 やっぱり楽しかったのはお弁当の時間。グループで集まって食べました…

本日の給食

本日の給食は,卵なしビビンバ,汁ビーフン,えび焼売の野菜あんかけ,牛乳です。 ビーフンとは、うるち米を原料とするライスヌードルの一種です。ビーフンは製造過程で一度熱処理を行っているため、消化しやすくなっているそうです。食欲がないときは,ビー…