2016-05-11から1日間の記事一覧

6年生:国語 春を感じる言葉を使って作文

6年生の国語の時間。今日は二十四節季の「立春」「清明」「啓蟄」「穀雨」などの言葉を学習して、それを使った春を感じる作文に挑戦中。ノートには、連想する言葉を並べるウェブマッピングがあります。これが作文するときの大きなヒントになるんですよね。…

3年生:速く走るには…

3年生のこのクラスは、広い机のない部屋で、速く走るコツを先生に教えてもらって特訓中。目指すは運動会の優勝です。

1年生:体力テスト

1年生が初めての体力テストに挑戦。とは言っても立ち幅跳びだけです。全員で飛ぶ練習をして、一人ずつ計測。これも初めては難しい。

2年生:耳鼻科健診

2年生が耳鼻科健診を受けています。耳鼻科健診は2年生だけ。ドクターによると、この時期は、花粉症の影響や風邪をひいている子が少しいるとのこと。幼児から小1にかけてはもっと多いのですが、2年生ぐらいからだんだん少なくなるそうです。やっぱりだん…

4年生:体力テスト

今日は雨は止んだのですが,運動場は水たまりがあって使えませんでした。4年生の体力テストも体育館のみで実施です。反復横跳びなどに挑戦しました。

今日の給食

本日の献立は、むぎごはん、牛乳、カレーライス、ひじきとごぼうのサラダ、ごまドレッシング、キャンディーチーズです。むぎごはんにカレーをかけて食べる人、かけることなくそれぞれで食べる人、同じカレーライスでも食べ方はいろいろです。

1年生:学級の係りを決める

1年生のこのクラスでは,学級の係りを決めていました。整列係りや窓・黒板係り,電気・窓係りなどいろいろな係りの説明を聞き,自分のやってみたい係りのところにネームカードを貼るようです。2学期や3学期には別の係りをやるということもあり,希望の多…

6年生→4・5年生:応援説明

6年生の色別応援説明。今朝は4,5年生の各クラスに6年生が説明に行きました。4年生は6年生の説明に振付も合わせてやってみます。 5年生はちょっと恥ずかしさもあってか少し静かなスタートとなっています。これからどんどん声が大きくなって当日の迫力…

4年生:音楽 リコーダーで「エーデルワイス」

4年生の音楽の授業。専科の先生が第1音楽室で教えてくれます。今日はリコーダーで3年生のときに練習した「エーデルワイス」を吹いていました。担任の先生も様子を見に来ています。ちょっと忘れている子もいますが、徐々に思い出してきました。

5年生:算数 計算の仕方を考える

5年生は算数の文章題を解いています。その中で80×2.3の計算のしかたを考え、友だちに説明するためにホワイトボードに書きました。みんなのまで発表しますが、同じ計算でもいろいろな解き方があることが分かります。頭が働いていますね。算数の面白いと…

1年生:運動会の踊りを初練習

1年生は運動会で披露する踊りを初めて練習しました。ステージ上の先生がお手本を見せてくれるのを見て、一生懸命踊りますが、初めてなのでまだまだまねするのが難しくばらばらです。これから何度も練習して運動会ではみんなそろって踊れるようにがんばりま…

2年生:図工 不思議な卵

2年生は図工の授業で、卵がぱかっと割れて出てくる不思議な世界をクレヨンで描いています。子どもたちの自由な発想で、卵の中からは好きなものがいっぱい出てきます。ケーキや恐竜や魚や動物…。夢の世界が広がります。 できたものから黒板に貼りました。