2016-06-06から1日間の記事一覧

5年生:国語 メモの仕方を学ぼう

5年生がペアになって話しています。これはインタビュー。相手のことを聞いて,話し終わった後にメモを取り,それを元に他の人に報告するという活動をしています。実際にこういうことができると仕事に役立ちますよね。

5年生:理科 いろいろな顕微鏡

5年生は理科の授業で,解剖顕微鏡について学習しています。部分の名前や鏡の動かし方などをまとめています。 テレビの画面に映し出されているのはメダカの卵。中でだんだんメダカらしくなってくるところ。顕微鏡で見える画像を大きく映してくれるのでとても…

4年生:社会 ごみのしまつと活用

4年生は清掃センターを見学して以来,ごみの問題について考えてきました。今日はグループでごみのことについてわたしたちができることを話し合っています。みんなリサイクルを心がけたり,ゴミを増やさず活用することを考えています。

5年生:算数 少数の割り算

5年生の算数では,96÷2.4の計算のしかたを考えています。一人一人にホワイトボードが配られて計算のしかたをかきます。小数で割るってことが難しいんですよね。答えが4になったり,0.4になったりしてしまいます。やっぱり考え方がわからないと計算…

ジュースの甘いわな 保健室前の掲示より

保健室の前におもしろい掲示物がお目見えしました。「夏だ,水分補給を上手にしよう」という見出しとともに,熱中症にならないためにも水分補給の大切さを訴えています。でも,それをジュースでとると,その中には砂糖がいっぱい。ぶら下がっているペットボ…

2年生:算数 図を使って説明しよう

2年生が挑戦している問題は引き算の文章題。「はじめに色紙を8枚持っていた。何枚かもらったら全部で25枚になった。何枚もらったでしょう」というもの。それぞれが図をかいて考えました。それをテレビの画面に映して説明しているところです。ただ答えを…

1年生:算数 いろいろなかたち

1年生は,うちからいろいろな形の箱を持ってきました。きょうはそれを似た形のものどうし仲間に分ける活動です。四角いものや円いもの。図形の基礎は形の認識から勉強です。大学生の学習ボランティアさんも手伝ってくれています。

3年生:ゴムで動く車を使って

3年生の理科では,風やゴムの力で動く車を使って実験をしています。広い部屋を使って,中央にかかれた赤い四角の枠の中にうまく車を止めようというゲームをしながら,ゴムを引っ張る強さと動く距離の関係に気づく授業です。まずは先生がやってみせます。み…

本日の給食

本日の給食は,めかぶ入りかき玉汁,たこから揚げ,きんぴらごぼう,ご飯,牛乳です。たこから揚げは,いくつでも食べることができそうです。めかぶ入りのかき玉汁もいい感じにとろみがついていました。本日は海の幸が一杯でした。

朝会 新ALTの先生紹介 歌声タイム

久々の体育館での朝会です。最初に6月から勤務されている新しいALTの先生の紹介。先生はアフリカのカメルーンという国出身で,英語,フランス語,そして少し日本語が話せるそうです。 次に,アジサイの話(昨日のじんちゃん日記にも書いた話です),児童…