2016-06-07から1日間の記事一覧

5年生:体育 マット運動

5年生は体育の研究授業です。たくさんの先生が見守る中,子どもたちも高い集中力で臨みました。でも実はマット運動は苦手な子が多いようです。 最初に体操選手の模範演技をビデオで見て,先生の実技を含めた説明を聞きました。そして,いろいろな技を練習し…

6年生:理科 パソコンで調べる

6年生がパソコンで調べているのは,心臓や肝臓などの人体の器官です。わかりやすい図や説明があり,自分で選んだ臓器について,自分でまとめるので意欲も高いようです。

3年生:体育 ボール運動

3年生の体育です。今日は女子がボールを投げたり取ったりする運動。男子がボールをける運動です。前回は男女が逆でした。ボールを扱う基本動作ですが,慣れないと止まっているボールでもけることは難しいようです。練習してだんだん上手になっていきます。

2年生:算数 テープで表して問題を解く

2年生は算数の研究授業。工夫した授業を他の先生たちも見に来て研究します。今日は文章題をテープ図にして考える授業。まずは文章題の読み取り方を線を引くことで身に付けました。次に図にかいてわかりやすくします。グループで話し合ったり,テレビに映し…

1年生:音楽「かたつむり」を踊って表現する

1年生の音楽の授業です。今日は「かたつむり」の歌を踊りで表現する活動をしていました。みんなが工夫していたのは,「つのだせ」で,カタツムリのつのを出しているところでしょうか。

6年生:家庭科 調理実習

6年生は調理実習中。今日は野菜炒めとスクランブルエッグです。エプロン姿もきまっていていい感じ。でも,卵を割るのに恐る恐るだったり,包丁を持つ手がぎこちなかったり,見ていると少し心配になります。どの班もなんとか上手にできたようですね。

あおぞら:授業を観察

あおぞら1組はシャボン玉をつくる授業。作り方の説明を聞いて,液をつくります。今日は教育委員会の先生が授業を見て,アドバイスをしてくださいます。 あおぞら2組は個別の学習。こちらも一人一人の学習の様子を見てくださっています。

6年生:国語 学級討論会

6年生は国語で討論の仕方を学習しています。このクラスのテーマは「昼食は給食よりも弁当がよい」に対して賛成,反対に分かれて討論です。「栄養の偏りが…」「好き,きらいが…」身近な話題で意見もいろいろ出ています。 こちらのクラスのテーマは「生まれ変…

本日の給食は

本日の給食は,根菜の味噌汁,いわしの梅煮,おろし納豆,発芽玄米ご飯,牛乳です。本日は給食に納豆が登場です。納豆に大根おろしや小松菜が混ぜられていて,匂いや粘りも少なく,食べやすく工夫されていました。ALTのフランクリン先生は人生初めて,納…

1年生:ひらがなの練習も終盤

1年生は「よ」の練習中。もうすっかりペースをつかんで,丁寧にてきぱきと練習しています。姿勢に気を付けて書いている子も増えました。できることが増えています。はなまるです。

平洲中生による読み聞かせ

今年度も平洲中の先輩たちが読み聞かせに来てくれました。実際の活動には間に合いませんでしたが,読んだ本を見せてもらいました。先輩のいい姿は平洲小学校の児童にとってもうれしいお手本になります。今日は沖縄体験学習の出発に日だそうで,3年生だけで…