2016-11-28から1日間の記事一覧

1年生:体育 長なわに挑戦

1年生の体育です。短なわに続いて、長なわに挑戦。今日はとなりで体育の授業を見学していた6年生のお兄さん、お姉さんがなわを回すお手伝いをしてくれました。これで先生にすぐ近くで回っているなわに入るタイミングをアドバイスしてもらえます。

6年生:体育 跳び箱

6年生は跳び箱に挑戦中。開脚跳びと台上前転に挑戦し、先生のチェックを受けています。跳び箱は恐怖心との戦い。苦手な子もいますね。

5年生:図工 版画で自画像

5年生は図工の時間に、自分の顔を版画で制作しています。写真や鏡を見ながら描いた下絵から、青い色の板にカーボンで下絵を転写します。一番早い子は彫刻刀で彫り始めました。

4年生:社会科 愛知用水のお陰で

4年生が社会の時間に勉強しているのは知多半島を潤している愛知用水についてです。飲料水としても農業用水、工業用水としても貴重な愛知用水について、副読本「輝く大愛知」で学習しています。

6年生:書写 書き初め会のテーマを考えよう

新年の始業式の次の日は書き初め会です。6年生は書写の時間に、書き初め会で書くテーマを3文字以上6文字以内ぐらいで考えました。来年は中学進学です。それを踏まえて具体的に、と先生に言われて考え悩む6年生です。

3年生:算数・理科 重さの勉強

このクラスは算数で重さを測る単位であるgを勉強中。gの読み方や書き方を練習してから,身の回りにある鉛筆や消しゴムの重さを予想しています。 こちらのクラスは理科の授業。ものの重さは形によって変わるかどうかを実験しました。予想は二つに分かれ,形…

2年生:算数 九九マスターになろう

2年生の算数は九九の練習を続けています。個人で,ペアで,カードを見ながら一生懸命唱えています。逆順に言ったり,友達に問題として出してもらったり…。早くマスターになりたいな。おうちの人とお風呂とかでも練習しているんでしょう。

1年生:国語「じどう車くらべ」

1年生は国語で「じどう車くらべ」を読んで学習しました。今日はたくさんの図鑑から気に入った本を選んで読んでいます。それにしても働く車は魅力的。一生懸命読んでいました。

朝会:感想文表彰,いじめの話,あいさつオリンピック表彰

今朝の朝会では,最初に読書感想文コンクールの表彰伝達がありました。各学年で表彰を受けた児童が名前を呼ばれて立つ中,代表の5年生児童が壇上で賞状と盾を受け取りました。 今日は,福島県から原発事故の後に横浜市に転居し,そこの小学校でいじめを受け…

登校の様子⑥清水〜富貴ノ台5・6丁目

今朝は南門を出て,荒太神社の前を通って清水地区から富貴ノ台5丁目へ。荒太神社前の掲示板には子ども会のクリスマス会のポスターが。終業式の午後ですね。 稲葉公園はアスレチック山の裏側。ボール遊びはできません。アスレチック山の裏側からも平洲小の校…

本日の給食

本日の給食は,沢煮椀,エビの甘辛,肉味噌納豆,手巻き海苔,御飯,牛乳です。肉味噌納豆を手巻き海苔に巻いて,手巻き寿司風にしていただきました。納豆が肉味噌と一緒になっていたので,納豆が苦手な人にも食べやすくなっていました。