2015-09-16から1日間の記事一覧

2学期最初のクラブ活動

午後から雨が降り出してしまいましたが、6時間目は楽しみに待っていたクラブ活動です。いくつか紹介しましょう。 ゲートボールクラブは、ピロティーで活動していました。 手芸は、糸で縫う人、編む人、輪ゴムを使う人などいろいろ。 観察と実験クラブでは、…

4年生:図工 粘土で作った「こんな子」

4年生が手を真っ白にしています。紙粘土を使って工作をしていたよう。教室の後ろには、作品が飾ってあります。いろいろな表情の人形?が並んでいます。こんな子いるかな?

1年生:英語 友だちと英会話

1年生は、ALTの先生に英語を教えてもらう授業。英語の名札をつけて、覚えた英語で友だちと会話です。カードをもらってうれしそう。たくさんの友だちと会話ができたかな?

6年生:算数 教室の外で教えてもらう

6年生が教室横の廊下に車座になって座っています。授業中。どうやら算数の問題の解説を先生にしてもらっているようです。教室を覗いてみると一生懸命問題に取り組んでいる子たち。この集中力を保ちながら、先生の解説を必要としている人たちにも対応してい…

2年生:体育 跳び箱

2年生が跳び箱を跳んでいます。勢いよく飛び越す子もいますが、まだ上にちょこんと座ってしまう子もたくさん。跳べたときはかっこよっくフィニッシュ。

5年:体育 バレーボール

5年生の体育ではバレーボールを練習していました。まずは、ビーチボールのような大きな柔らかいボールでキャッチボールから。なかなかパスの交換とまではいきません。

3年生:図工 いよいよ彩色

順序が逆になりましたが、図工で取り組んでいる絵は、下絵から彩色に移る子が多くなってきました。下絵の線を大切に、慎重に色を塗っていきます。表情も真剣。ひととおり塗り終わった後に「ふーっ」と息を吐く子も。

3年生:図工 絵の具がつかない優れもの

3年生の図工では、水彩絵の具を使っています。描いたばっかりの絵は、重ねると絵の具がついてしまうので、乾かしたいのですが、場所がありません。そこで、この棚。1クラス分しっかり重ねて乾かせる優れ物です。大活躍です。

4年生:総合 発表の準備

4年生のこのクラスでは、明日の発表会を前に、調べてきたバリアフリーについての発表の準備をしていました。カメラで資料を写したり、実物投影機を使って自作の資料を拡大したり。いろいろな工夫が見られました。

2年生:国語 研究授業

今日の2年生の国語「動物園の獣医」の授業は、2年生の先生たちが、授業の教え方を工夫して、お互いに見合う研究授業でした。2クラスで行ったのですが、何人かの先生が見ている中で、子どもたちも張り切って授業を受けていました。 このクラスでは、前の授…

今日の給食

今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、てりやきバーガー(てりやきハンバーグ・キャベツソテー)、ミネステローネ、キャンディーチーズ2こです。この日の給食を待ちわびていたという子もいました。