2015-10-05から1日間の記事一覧

教育相談始まる

今日から授業後に教育相談が始まりました。一人一人の児童と担任の先生が相談をする時間です。困っていることはないか、特にいじめたりいじめられたりといったことはないか、見たり聞いたりしていないか、など、大切な時間です。先生と廊下で話している間、…

6年生:合唱練習

6年生は、10月24日(土)の学校公開日に、各クラスの合唱を披露する準備を進めています。帰りの会では、学級ごとに練習する合唱が聞こえてくることがあります。ちょっと覗いてみると、男子も女子もとてもいい顔で練習していました。

5年生:総合 林間学習の発表会に向けて

林間学習で学んだことを、今月24日(土)の学校公開日に発表する5年生。道具を作ったり、発表の仕方を工夫したりして準備が進んでいます。このクラスでは、いよいよ発表の練習を始めました。クラスメートの前で実際に発表です。なかなか楽しい発表で、本…

あおぞら:個別学習と一斉学習と

あおぞら4組は高学年の子ばかりですが、一人一人の特徴は大きく異なります。学習においては、個々にあった課題を先生が示して、集中して学習します。ついたてを利用したり、横に付き添ったりして、学習を支援しています。でも、行事の準備や学級活動では一…

1年生:算数 長さ比べ

1年生の算数では、長さを比べてどちらが長いかを調べていました。教科書の問題にあるのりと鉛筆の長さを比べる方法をみんなが考えて、前で発表しています。手の大きさいくつ分と測ったり、目盛りを使ったり…。考えて工夫して発表していました。

1年生:国語 漢字の学習始まる

今まで、ひらがなやかたかなを学習してきた1年生ですが、いよいよ漢字の学習に入ります。最初の漢字は「大」と「小」です。先生が丁寧にノートの書き方を教えてくれています。

4年生:視力検査

4年生が生活科ルームで視力検査を受けていました。テレビやゲームなどで視力が落ちていないか心配ですが、多くの子が「AAだよ」と笑顔で報告してくれました。

2年生:生活 次はダイコン!

2年生は、これまでにいろいろな野菜を育ててきましたが、今度はダイコンだそうです。もう、土を耕したり、ならしたりといった作業が、大切なことも知っています。スコップを持つ手に力が入ります。

2年生:自習がしっかりできています。

2年生のこのクラスでは、担任の先生が授業研究のために自習をしていました。4月にはなかなかできなかった、集中した学習が自分たちでできています。私語もほとんどなく、もくもくとドリル学習を進めていました。ノートが丁寧に書けていることに感心してい…

4年生:社会 消防署見学 新聞づくり

4年生の社会科は、消防署見学で学んだことを新聞にしてまとめています。実際に消防署へ行っての体験は、よく見て聞いて発見したことがたくさんありました。子供たちの新聞も充実しています。

1年生:体育 準備運動と跳び箱練習

「いちにいさんし。ごおろくひちはち」体育館から大きな声が聞こえてきます。1年生が準備運動をしていました。体操や筋力トレーニングの準備運動も楽しそうです。 このクラスは、跳び箱を使っていますが、まずは跳び箱に乗って飛び降りる練習から。

5年生:へちまとひょうたんが大きくなりました

給食配膳室の東側に、へちまやひょうたんが植えられているのですが、ようやく大きくなってきました。実のなる様子を5年生が理科で観察しています。どの学年も植物の育つ様子を観察しますが、2年生もそうですが、こうして実ったり花が咲いたりすると、育っ…

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ぶたじる、やさいとわかめのとうふよせ、キャベツのゆかりあえです。とうふよせは、卵焼きのような姿でとうふと聞いて驚きました。黄色がかっていたのは、かぼちゃの色だそうです。

朝会:後期学級委員の任命&杉本先生のお話

今朝の朝会では、後期学級委員の任命が行われました。3年生以上の各クラスの学級委員は、名前を呼ばれるとはっきりした大きな声で返事をし、きりっとした表情です。代表の6年生が壇上で任命状を受け取り、各クラスの前に立った学級委員は学年の児童に紹介さ…