2015-11-30から1日間の記事一覧

2年生:おいもの絵

先週2年生の畑のおいもを掘りました。立派な葉っぱで覆われていたので,収穫を楽しみにしていたのですが,掘ってみると小さいものやら細いものやらがいっぱいで,これだけしかありませんでした。子どもたちの絵のおいもはりっぱですが,ちょっと残念。

6年生:校外学習の計画 明治村へ

6年生の教室でも,1年生と同じような光景が。木曜日の明治村への校外学習を計画しています。園内マップを見ているところも1年生と重なります。遠足とは呼んでいませんが,やはりわくわく。

1年生:校外学習は明日!

1年生が,明日の東山動植物園への校外学習の計画を話し合っていました。リーダー,サブリーダーも決まって,準備万端。待ちきれないようです。明日はたくさんの動物にあってきてくださいね。

1年生:体育 ボール投げのテスト

1年生の体育では,一生懸命練習したドッジボールのテストをしていました。先生の前で,ボールを投げたり,捕ったり。むこうでは女子が縄跳びをがんばっています。「二重跳び1回できたよ」と見せてくれました。

3年生:音楽 バイオリンの曲を鑑賞

3年生の音楽は,教室でバイオリンの曲を鑑賞していました。先生の机上にはバイオリンの実物が。CDから流れる「ユモレスク」という曲を聞いて,「あ,聞いたことある」と小声で話していました。

保健室前の掲示物

保健室前の掲示板には,カラフルな手袋がいっぱい。上手な手の洗い方がわかります。これからインフルエンザが流行する時期です。しっかり手洗い,それにうがいですね。隣には,心の花。保健委員会の子たちが掲示のお手伝いをしていました。「いつも遊んでく…

5年生:道徳 研究授業

5年生のこのクラスでは,いつも音楽を教えてくださる先生が,このクラスで道徳の研究授業をしています。担任の先生以外の道徳は,子どもたちにとっても先生にとってっも初めてで,少し緊張気味。でも,「女性指揮者誕生」という音楽のお話で,最初にオーケ…

5年生:国語 研究授業

5年生の国語は研究授業です。5年生の先生たちが見守る中,子どもたちも少し緊張気味。コンピュータの画面をスクリーンに投影させてこれまで学習してきたことをおさらいします。ちょっとした遊びもあって,みんなしっかり見ています。今日の目当ても確認し…

2年生:わくわくドキドキフェスティバルにむけて

学校公開日でおうちの方に遊んでもらった2年生の手作りゲームですが,いよいよ12月3日木曜日の2時間目に体育館で「わくわくドキドキフェスティバル」として本番を迎えます。1年生に楽しんでもらうために,最後の一工夫です。 ガチャガチャのできはなか…

6年生:理科 水溶液の実験

6年生の理科は,5本の試験管に入った水溶液について調べる実験をしています。うすい塩酸や炭酸水などが入った水溶液は,どれも無色透明でにおいもありません。そこで,プレパラートに乗せた水滴をドライヤーで乾かします。天日で干して乾かしているグルー…

朝会:表彰と連絡

2週間ぶりの朝会です。今朝はたくさんの表彰伝達がありました。 「バトルタックスぬりえコンテスト」「作文・絵画コンクール」「農のある風景」「MOA美術館児童作品展」に5人の児童が応募作品が優秀であるという表彰を受けました。 また,21日に行わ…

本日の給食

本日の給食は,愛知のハンバーグきのこソースかけ,野菜スープ,ミルクロールパン,フルーツのゼリー和え,牛乳です。ハンバーグのきのこソースに使ってあるきのこは愛知県産のものです。きのこには食物繊維がたくさん入っています。本日のメニューは子ども…