2016-02-12から1日間の記事一覧

6年生:図工 丁寧に彫る 版画

6年生の図工です。自画像の版画のようです。鏡を見ながら、よく見ると、髪の毛や顔などとても詳しく描かれ、それを忠実に彫って版を作っています。完成が楽しみです。

5年生:家庭科 ミシンの使い方

5年生は、家庭科の学習で、ミシンの使い方を学習しています。今日は学習ボランティアのお母さん方が数人お手伝いくださいました。ミシンの針やアイロンなど怪我につながるものがあるので、大助かりです。

4年生:二分の一成人式の招待状完成

4年生は二分の一成人式の招待状をつくって、家族に来てもらおうとがんばっています。飛び出す絵本形式に、開くと飛び出すしかけやメッセージを工夫して、おうちの方に渡す日を夢見ています。

2年生:道徳「ありがとう」の気持ちを伝えよう

2年生は、わたしたちの道徳という教科書の「ありがとう」の気持ちを伝えよう、というところに、自分の気持ちや経験を書いています。みんなが書いたところで、何人かの子が、それを発表しました。友だちの発表を聞いて思わず拍手をする子もいました。

2年生:図工 紙版画の掲示

2年生が図工の時間に取り組んできた、紙版画ができあがってきました。完成した子の作品から廊下に掲示されています。明るい色でできた版画です。

1年生:国語 言葉を楽しもう

1年生の国語では、「言葉を楽しもう」というところを勉強していました。音読するとリズムや響きがおもしろい文をノートに写して、練習します。はやくちことばは難しく、よく言い間違えてしまいます。

3年生:体育 跳び箱

3年生の体育では跳び箱の学習です。体育館半面をいっぱいに使って、走る跳ぶ回るといった動きを入れてどんどん跳んでいました。見ていると忙しそうですが、どんどん挑戦する子どもたちは楽しそうです。

3年生:成長発表会に向けて(3)

3年生の教室では、成長発表会で合奏に挑戦する子たちが、朝から一生懸命練習しています。今日も学年の練習の時間がありますが、寸暇を惜しんで練習する、張り切っている3年生です。ただ、心配なのはインフルエンザ等で欠席が増えていること、この土日で体…

選挙運動展開中

今朝も学校では、生活委員の呼びかけるあいさつ運動が行われていました。校舎に入ると、児童会役員選挙の立候補者がたすきをかけて回っていました。児童会・委員会が平洲小学校をますます活性化してくれそうですね。

米沢へ 親善交流 出発式

今朝は7時過ぎに市役所で、小学生親善交流事業(米沢市)の出発式がありました。市内12小学校から男女1名ずつ代表が参加しています。おうちの方や先生たちに見送られ、雪灯籠祭りが開催される米沢市へ2泊3日の旅です。これまで学習を重ねてきたことを…

本日の給食

本日の給食は,湯葉と豆腐のすまし汁,和風コロッケ,切り干し大根の煮物,わかめご飯,牛乳です。「湯葉」は豆乳を加熱してできた表膜のことです。これを竹串で引き上げたままのものが「生湯葉」ですが,乾燥したものも市販されています。乾燥品は保存食品…

バスケ部:明日は市内大会

明日はいよいよ市内大会。今日はインフルエンザ感染拡大防止のため、他の部は活動をやめましたが、大会直前のバスケ部は、明日の準備・連絡と、怪我防止のための簡単な活動をしました。さあ、いよいよ明日。

インフルエンザ予防のお手紙

今週は1年生や3年生を中心に、インフルエンザや高熱で欠席する子が増えてきました。雨が降ったり、祝日をはさんでも今ひとつ効果はなく、今日は90人以上欠席がありました。 お手紙には、インフル感染防止のためのいろいろな注意点が書いてあります。来週…