2017-02-08から1日間の記事一覧

週末に最後の市内大会 ミニバスケットボール部

今週の土曜日曜に市内大会を控えるミニバス男女。今日も短い時間ながら集中した試合形式の練習です。女子は最初男子を相手にゲーム。その後女子同士で。 男子も試合形式。この頃背が伸びたように感じます。かなり高いところでリバウンドを撮れますね。

3年生:成長発表会に向けて

3年生が18日の成長発表会で披露するなわとび、ダンス、音楽、群読劇の準備が進んでいます。 まずは冷たい風が抜けるピロティーでなわとび。 次に生活科ルームのダンス。隊形移動もスムーズに。 音楽は楽譜を見ながら一人一人が歌っています。 群読劇は背…

あおぞら:小麦粉でムニムニづくり

あおぞら学級の6年生が挑戦しているのは「ムニムニ」。風船の中に小麦粉を入れて作っています。そのままでは入らないので、ペットボトルを切った物を漏斗のかわりに使っています。みんな一心不乱に小麦粉を詰め込んでいます。

5年生:図工「銀河鉄道の夜」の世界

5年生の図工では、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」からの場面を描いています。どの絵にも出てくるのは汽車。まっすぐなもの、くるっと曲がっているなどいろいろです。 こちらは彩色中。でも、切って貼る、スパッタリングで星空などを表すなど、いろいろな技法を…

6年生:英語 What time do you get up?

6年生の英語です。今日は「6時に起きます」のように、○時に△△するという英語を学習中。まずはカードを見ながら、「〜する」という動作を表す英語を覚えています。先生の英語を繰り返しているときは言えるのですが、カードだけを見ながら言うのはちょっと難…

3年生:体育 跳び箱のテスト

3年生の体育も跳び箱です。今日はテスト。先生が一人一人跳び箱の実技を見てチェックしています。みんなが見ている前で飛ぶのは緊張しますが、温かい拍手をももらってほっと一息。

4年生:体育 跳び箱とマット

4年生の体育は跳び箱の授業。三カ所に分かれてそれぞれ異なる形の跳び箱に挑戦です。まずはマットをのせた少し高い跳び箱。 次に同じくマットをのせた少し低い跳び箱。 真ん中でステージを利用したもの。

5年生:持久走記録会② 男子の部

男子の部です。こちらもこれまでの記録によって2組に分かれた1組目。各自が自己ベストをめざしての計測です。主任の先生から檄が飛び,気合の入った顔でスタート。風を切ってすごいスピードで飛び出します。しかし,ちょっとペースを乱すと最後まで続かな…

5年生:持久走記録会① 女子の部

5年生は体育で練習してきた持久走の全体記録会を行いました。晴れてはいますが,風が強くとても寒い運動場です。でも,みんな気合十分。 最初は女子の1組めです。女子も男子もこれまでの記録を元に,2組に分かれて計測します。最初はこれまでの記録で遅か…

1年生:音楽 鍵盤ハーモニカ

1年生の音楽は鍵盤ハーモニカの練習をしていました。ドレミの音階とキーボードの運指を練習してきましたが,上手に弾けるようになってきました。時間が過ぎて片付け。後ろの棚にしまって,プリントを先生に出して。これも素早くできるようになりました。も…

2年生:国語 スーホの白い馬

2年生の国語では「スーホの白い馬」というお話を読んでいます。舞台が昔のモンゴル。かなり長いお話です。情景やスーホの生活を読み取ったり想像したりすることも2年生にとっては難しいところもあるので,先生がモンゴルやスーホの生活を図や表などを交え…

ウィルスバリア週間 保健室前の掲示

今週は保健委員会の呼びかけでウィルスバリア週間継続中です。大きな放課の後は手洗いうがいをがんばっています。保健室前には感染症予防のための手洗いなどをわかりやすく表現した掲示物が登場。なるほど。

朝の様子 中学生受験へ 持久走の準備

今朝も冷たい風の寒い朝でしたが,通学班はきちんとならんで登校できていました。今日はいつもと反対方向へ歩く中学生がいました。今日高校の入試を受ける生徒たちです。がんばってね。応援してます。 運動場では元気よく遊ぶ子どもたち。アスレチック山も人…

本日の給食

本日の給食は,カレーライス(麦御飯),ウインナーソーセージ,小松菜のソテー,牛乳です。本日は子どもたちの大好きなカレーライスです。カレーライスは,家でもよく作るメニューですね。「カレーに入れる隠し味は?」というあるアンケートでは,1位にんに…