3年生

6年生を送る会⑧ これまでの復習 新たな写真で

さて、6年生を送る会について、新たな写真で入場から1・2・3・4・5年生の出し物を振り返ってみましょう。多くの写真は上の方から撮っているので全体像がわかります。 まずは入場とかわいい1年生の出し物 続いて2年生の出し物 3年生は詩の群読 4年…

6年生を送る会⑤ 3年生の出し物 「生きる」の群読

3年生の登場です。3年生は成長発表会で披露した「生きる」という詩の群読をしました。おおぜいで群読をすると合わせるのが難しいのですが、指揮者を見ながら気持ちを合わせて伝えました。

コミュニケーションタイム

金曜日の朝はコミュニケーションタイム。低学年の様子をお伝えします。 1年生は話すだけでなく,聞くこともよくできるようになってきています。 2年生のコミタイムの話題作文は「遊友フェスティバル」などの話題のようです。あるクラスでは,おじいさんの…

3年生:国語「モチモチの木」

3年生は国語で「モチモチの木」というお話を読んでいます。登場人物の人柄について話し合ったり、登場人物への手紙を書いたり。物語を丁寧に読み取っています。

3年生:図工 クリスタルファンタジー グループで作る

3年生の作っているクリスタルファンタジー。このクラスではグループで制作しています。いろいろな容器を組み合わせたり,色を塗ったり。お城を作るグループが多いようですね。きれいに輝くお城ができそうです。

3年生:体育 サッカー

3年生はサッカーのゲームをしていました。まだまだボールを追いかけて全員が動いてしまいますが、暖かな運動場でボールを追いかけるのは楽しそうです。

3年生:6年生を送る会の練習

3年生も体育館で6年生を送る会の練習をしていました。先日の成長発表会で見事な発表をした3年生。声と気持ちをそろえて,6年生のためにがんばります。

3年生:体育 運動場でサッカー

3年生の体育は運動場でサッカーです。いいお天気で朝は少しひんやりしましたが,太陽も出て,ボールをけったり追っかけたりしていると全然寒くありません。気持ちよさそうに運動していました。

中学生読み聞かせボランティア 

今朝も平洲中生がたくさん読み聞かせに来てくれました。今日はほとんど中1の子たちでした。1,3,5年生とあおぞら学級に入って,持ってきた絵本を読んでくれます。 1年生の各教室では,声色を変えたり,感情の入った読み方ができる中学生も多く,子ども…

3年生:図工 クリスタルファンタジーの制作・作品

3年生が図工の時間に作っているのはクリスタルファンタジー。水に入れると大きくなる玉が膨らんでくるのを待ちながら,本体を制作しています。 こちらのクラスは完成品が展示されていました。部屋を暗くしてみると光ってきれいなんですよ。

3年生:社会 紙芝居発表練習

平洲記念館訪問や七輪体験などの学習を進めてきた3年生。昔の人の暮らしにかなり詳しくなってきました。そのわかったことを紙芝居にして発表する練習をしていました。絵の後ろに発表原稿を貼り付け,わかりやすい発表になるように練習中です。

2・3年生昇降口に新しい靴箱設置

本館と北館の間にある2・3年生用靴箱に新しい靴箱が入りました。予算の関係で1年に一つずつしか新品に交換できないのが残念ですが,真新しい木の靴箱は輝いていました。

3年生:図工 クリスタルファンタジーを作る

3年生が作っているのはクリスタルファンタジー。水に浸すと膨らむ不思議な玉が大きくなるのを町ながら、はさみやテープを使って飾りをいろいろ工夫しています。

5年生:3学期を振り返ろう

5年生が書いているのは…。3学期に頑張った子を振り返っています。3学期はとても短いのですが、こうして書き出していると、なわとび大会や長距離走、学習の発表など、けっこうがんばったことが多いようです。たくさん書けている子がいっぱいいました。

3年生:社会 七輪体験のまとめ

3年生は水曜日の1,2組に続いて、3,4組が七輪体験をしました。無事七輪で火をおこしておもちを食べた子どもたちは、教室で体験のまとめをしています。昔の人の暮らしについてわかったかな。

コミュニケーションタイムの新しい試み

金曜日の朝はコミュニケーションタイム。3年生のこのクラスは友だちの生活作文を読んで、自分なら…と考えをまとめています。 6年生のこのクラスの話し合いのテーマは「クラスの現状」。話し合いは実生活に即した、より高度なものに。 多くの先生が参観して…

3年生:図工 光るクリスタルファンタジー

3年生が教室を暗くして見せ合っていたのは,図工で作ったクリスタルファンタジー。暗くすると中に貼った小さな玉が光ってとてもきれいです。お互いの作品を鑑賞してよいところや工夫したところを見合っています。

3年生:社会 七輪体験

3年生は社会の授業で昔の人の暮らしを学習しています。今日は学校で七輪体験を行いました。今はガスや電気ですぐに煮炊きや温めができますが,昔は苦労して火を起こし調理していたことを体験します。でも,子どもたちは体験が大好きなのでわくわくしていま…

3年生:図工 クリスタルファンタジー

3年生の図工です。新しく「クリスタルファンタジー」という作品作りに取りかかりました。先生が見本を見せてくれて、作り方のビデオを見ました。子どもたちは早く作りたくてうずうずしています。

学校公開日⑧ 3年生:成長発表会 群読劇&全員群読「生きる」

最後は群読劇「三年とうげ」。舞台も衣装も整って本番です。かわるがわる立ち上がって、大きな声でお話を進めます。おじいさんなどの登場人物は衣装もかわいらしく、テンポよく進めることができました。 フィナーレは全員群読「生きる」。スクリーンには3年…

学校公開日⑦ 3年生:成長発表会 合奏&なわとび

2番目は合奏です。曲は「ミッキーマウスマーチ」「思い出のアルバム」「ラ・クラカチャ」の3曲。リコーダー、木琴、ピアニカ、太鼓、トライアングルなどの打楽器。よくそろっていました。 3番目はなわとび技能跳び〜「R.Y.U.S.E.I」にのせて〜。短…

学校公開日⑥ 3年生:成長発表会 全員合唱&ダンス

3年生の成長発表会はいよいよ本番を迎えました。体育館は暖かな陽光が差し込んで明るく、観客席は満員御礼。最高の舞台です。正面のひな壇に整列した3年生は、オープニングの全員合唱「大切なもの」を体育館を震わせる迫力ある声で歌いました。どの子も大…

3年生:成長発表会リハーサル②

成長発表会リハーサル。なわとびです。いろいろな種類の跳び方に挑戦するのも注目ですが,ペアやグループの息の合った跳び方も見どころです。明日会場でご覧になると驚かれると思います。 最後は3年とうげ。今日は気合の入ったよく聞こえる声で息もピッタリ…

3年生:成長発表会リハーサル①

3年生は明日の3,4時間目に体育館で成長発表会を行います。前日リハーサルというだけで十分気合が入っていますが,今日はさらに,2年生が見に来てくれました。ますます張り切ります。さらに,赤ちゃんが生まれるのでお休みに入った先生も見に来てくれま…

3年生:成長発表会 体育館練習

3年生は学校公開日の成長発表会の練習を体育館で行っていました。詩の「生きる」もだんだん覚えてきて,声もそろってきました。 全体練習が終わった後は,4つのグループが集まって少しずつ確認。なわとびグループはBGMをかけて通し練習をしていました。…

3年生:発表会の練習 詩「生きる」の朗読

3年生は土曜日の成長発表会で,「生きる」という詩の朗読をします。谷川俊太郎の詩を3年生用にアレンジ。みんなで言葉の意味をかみしめながら音読します。お楽しみに。

3年生:成長発表会に向けて なわとび・音読劇

3年生は土曜日の体育館発表の練習をしていました。全員がひな壇にそろっての歌は迫力があり,3年生の元気が伝わるいい声です。 続いて,なわとびグループが体育館で通し練習。他のグループの子どもたちも見るのは初めてです。いろいろな形の跳び方で見てい…

3年生:体育館で練習

3年生は土曜日の公開日の3,4時間目に体育館で発表します。これまで4つのグループに分かれて練習してきましたが,今日は体育館でリハーサルをしたようです。ひな壇に全員そろうとなんだか立派ですね。土曜日の本番が楽しみです。

3年生:算数 掛け算のひっ算

3年生が掛け算のひっ算を復習しています。二桁×二桁以上になると,位をきちんと合わせて書かないと答えが違ってきてしまうので,赤い線を引いて間違えないように練習しています。

1・3年生:コミュニケーションタイム

1年生のコミュニケーションタイムは身近なことを話題にした生活作文からの話し合いをしていました。節分のこと,なわとび大会のことなども話題となったようです。話し方について,先生から「〜と思いました」などの自分の感想や考えを言えるようにアドバイ…