朝会:「節分」について

 今朝の朝会では「節分」の話がありました。2月3日は節分ですが,字のとおり,季節を分ける日という意味。もっとも昼が短い冬至と昼夜の長さが同じ春分の日をそれぞれ冬や春の中心と考えて,その中間の節分が冬から春への変わり目の日というわけです。でも,2月はまだまだ寒いですね。節分は寒さの底で,立春からだんだん暖かくなっていくのだそうです。立春は1年の始まりとも考えられたので,大みそかにあたる節分に,悪いことがなくなるように,また,健康な一年が送れるように,まめをまくようになったそうです。

 児童会役員から「もくもくそうじ」について,ボランティア委員会から「ペットボトルキャップ回収」について,生活委員会から「あいさつ運動」について,それぞれお話がありました。